実際に英会話が出来るようになっていく過程で非常に役に立った教材です。
CD BOOK 外資系でやっていける英語が身につく―:外資系企業でも即戦力ビジネスを成功させる英会話力とボキャブラリー
【対象】会話初級~中級、文法も中級。ビジネス向け。
【効用】ビジネス用途でのボキャブラリーが格段に増えます。会話力全般が向上。
本屋でも平積みになっているのは見ませんがかなりのお勧めです。
入社の半月前位に英語が不安で教材を探し回っていたときに、タイトルがそのままだったので思わず買ってしまいました。
自己紹介、ホテルの予約、会議、プレゼンなど複数のビジネスシーンごとに2-3人で会話を繰り広げていて、本当にそのまま実際に使いやすいものが多いのが特徴です。無理なく、「あ、こんな感じに話せばいいんだ」というのが直感的につかめました。
またビジネスでよく出てくる単語も学べるので、実務で英語を求められている人にとっても効率的な教材だと思います。
付属のCDも発音がよく、ほぼ実際の会話と同じ位のスピードなので、VOAのような早すぎる感じもなくストレスなく聞くことが出来ます。
これを元にシャドーイングが出来れば、普段の会話は問題なく話せるようになると思います。
私はこのCDをMP3に落として、1ヶ月間くらい通勤中に聞くようにしていました。あと気に入った会話をいくつか暗記して1人で話してみるのを2週間くらい試してみました。
すると2ヵ月後には会話がかなり聞き取れるようになっていたのと、話すリズムが良くなったのに気がつきました。その間は他の教材はあまり触っていなかったので、かなりこの教材の効果は高かったと思います。
ただ使っている単語・文法は多少難しいのもあり、詳細な解説があるとはいえレベルは高いです。TOEIC 500-600位ないと厳しいかもしれません。
なので前回紹介した、一分間自分の事を英語ではなす本、では物足りない人にはとてもお勧めです。ぜひビジネスシーンで求められている会話を知るにはうってつけの教材なので試してみてください。
コメント