やはり転職の最大のモチベーションの一つは「年収」です。
私の場合は結果として+200~300万位のアップに成功したのですが、
最初は全くそんな状態ではなかったです。
(あんまり具体的な年収を出すのは危険なので幅を持たせて表示してます。)
リクナビの続き:
金融=高給というイメージがあったのですが、
現実に幾ら貰えるのかわからなかったので質問してみました。
私「幾ら位の年収を希望すればいいですかね?」
リクナビ「現在幾らもらっていますか?」
私「手当込みで(400-600)万位です。」
リクナビ「25歳でその金額はかなりいい方ですよ。。
もし聞かれたら同じか、それ以上といえばよいでしょう。」
その後提示された求人案内を見てみると、大体これかこれ以下が相場。
そんなものなのかー、と少し残念でした。
それにしても、やはり未経験の金融業界求人は非常に少なかったです。
選択というより、応募できるかのがこれだけ、という状態でした。
大手証券会社を選ぼうとしたのですが、日程が合わなかったので、
まずは小さめな金融ITの会社に手試しに応募。
数日後、面接に来てほしいとの連絡が。
コメント