Oracle Master Fellow 合格証
SQL入門(9i)とOracle入門(8i)が合格したので、
Oracle Master Fellowの申請。
①オラクルホームページの認定申請でユーザー登録
②合格した試験番号と合格番号を申請
③3日後位に、承認及び合格証発送のお知らせ
という手順で申し込みます。
9iと8iが交じっていたので不安でしたが、承認の知らせがきて一安心。
封筒に入った賞状が来るのかなー、と思っていたら
1週間たってもこないので、Oracle事務局に問い合わせたところ。
サポートの返事:「葉書で送っています。」
葉書とは思っていなかったので、DMにまぎれて捨ててしまったようで。
再発行をお願いしたら3日後くらいに到着。
【Oracle Master Silver Fellow認定証】
うーん、15000円*2+書籍代約1万で計4万円を使った獲得した割には
ちょっとしょぼいような。。。
まぁ。つべこべ言わずにSilverを目指します。
I really love your website.. Pleasant colors & theme.
Did you create this web site yourself? Please reply back
as I’m planning to create my own site and would like to find out where you got this from or just what the theme is called. Many thanks!