ここ一ヶ月は英語の勉強に集中しています。
大学受験が無かったためか、基本的なボキャブラリー不足を痛感しているので一から勉強をしなおしています。中学校レベルの文法でしか喋れず、特に英作文の能力不足を感じています。
そんな中で先月何冊か英作文に関わる本を買ったので順番に紹介してみます。
新・基本英文700選 (駿台受験シリーズ)
鈴木 長十,伊藤 和夫
最近英語で日記をつけていますが、難しい構文でも作れるようになりたいので買ってみました。
殆どの重要な構文が網羅されていて、更にCDで英文も聞くことが出来ます。1000円では文句なしのクォリティです。
ヒヤリングだけの教材としては簡単すぎるかもしれませんが、こんな表現があるんだ、と思うところが多いのでiPodに入れて聞いています。
まだ勉強し終わっていないので、あとでまた追記してみます。
コメント